さてさて、今日は見えそうで見えないオーラの話をします。
オーラというものがあなたの体を包んでいる、
という話を聞いたことがあると思います。 
でも、「オカルトやろ~」とか「そんなん特別な人だけやろ?見えるのは。」
って思ってません~? 
色まで識別するのはやっぱり高度なテクニックや、
もって生まれた能力も必要なものだけど、
色なしだったら、ほとんどの人に見えるものなのですよ。 
これは、幽霊を見るのとはまったく違うので、
怖がりなあなたも安心してくださいね。 
では、やり方。
朝方、まだ薄暗いうちに目を覚まします。
すんごい眠たい、とか、ぎりぎりまで寝たい、というあなたも、
今は7時ごろはまだ薄暗いのできっとだいじょうぶ。 
できれば奥様がもう台所で朝ごはんの支度をしていたとしても、
気持ちを落ち着かせて、目を開いてみましょう。 
休日がリラックスできるからいいんだけど、
休日はすこし寝坊して明るくなってるものねぇ。
いや、それはいいのですよ。
要はオーラの見え方を伝えてるんだった。
ええと、なんだっけ、目を開いたところまで今言いましたよね。
それでですね、両手を布団から出して、薄暗い中にパーを出してみます。 
パーですよ、パー。
両手を開いて、手のひらをむこうっかわに出しちゃうんです。 
それで、ぼやけた視界と頭で、その手を見てみてください。
あれ?かげろうみたいなやつ見えない?
もしかすると、指の残像とか白い光とかに見える人もいるかもしれません。
煙が立ち昇ってるように見える人もいるかも。
これですよこれ。これがオーラ。
カンタンでしょ?
怖くないでしょ? 
あなたの体を守ったり、傷をできるだけ早く治そうとする、
ベールみたいなもんです。 
ぜんぜん特別なものではなくて、あるない、とか議論するものでもなくて、
ごく普通にそこに見えるものなのですよ。 
子どもだともっと見やすいかもしれませんね。
うちの子たちも、「ママ?その指のけむりは何?」とかいいますもん。
このオーラ、朝早く目がさめたときだけでいいので、毎回見てみてください。
少しずつはっきり認識できるようになります。
で、これからが大切。 オーラで、自分の体調がわかるんですよ。 
ストレスがたまってるときは、うす~くなる。
逆に、燃え燃えのときは、朝からがぁぁと大きく立ち上ります。 
そのほかにも、今日がいい日だな、という感じの時には大きくなります。 
つまり、何かをする日と静観する日とがわかってくるというわけ。 
女性だと生理の周期などと微妙に絡まって、
自分のリズムがつかみやすいのですが、
男性だとなかなか難しいので、これをポイントにしてもいいですね。 
あと、不思議と、男性は奥様の生理の周期に
自分のリズムが影響を受けることもあるとか。 
こういうのも頭の片隅に入れておくと自分のリズムがつかみやすいです。
明日早速、オーラを見てみましょう。
思いのほか自分の見たものにびっくりするかもよ~。 
ちなみに、すこし高度になると、その両手のひらを近づけると、
ぼよんぼよんってクッションみたいになりますわよ。 
おもしろいから慣れたらやってみてくださいね~。