9月の鑑定スケジュールはこちら

あれから一年、まだまだ地震で目が覚めます。

さてさてブログにいただいたコメントのお返事は、
直接あなたのブログお伺いして、コメントと一緒に
お返事させていただきますどんどんコメントくださいね♪

ああ、火曜日、今日は春分の日でお休みです。
が!起業家たるもの休みはないのだぁぁぁ!

って、こないだ日曜確かおやすみしたような・・・

さてさて、昨日3月20日であれから一年でした。
一年前の3月20日です。福岡西方沖地震が起きました。

確か、日曜だったんですよね。
それで自宅にいて、カメの水槽の前で座り込んで、
フローリングの上で新聞を読んでいたんです。

娘達は、元ダンナと旅行に行くっていって、遊びに出たばかり。
掃除も終わって、殺風景ともいえる部屋がやたらとシーンとしてました。

その直後。ものすごい地響きがあって、
何?トラック?と思ったら、みるみるゆれ出して、
娘の机の上の本が全部下に落ちて、ああ、どうしようって思いながらも
何もできずにただ唖然。

5センチくらいしか入っていない水槽の水が左右に揺れて、
こぼれそうだなーって見ていたのをよく覚えています。

よく揺れたなって、テレビをつけるとすでに速報があっていて、
震度5強って出ていました。

震度5強?なにそれ!そんなのニュースでしかみたことない!

どの局も地震のニュースでいっぱいで、
携帯がつながらなくなっていて、娘達の安否が分からず
でも、車だったし、高速にはまだ乗ってないから
大丈夫だろう、って思いながら、
頭の中は支離滅裂で、何度も何度も携帯に電話をしました。

何時間かして連絡がありました。
娘達はのほほんとしていて、ご飯食べてきたーと元気にしていました。

幸い、以前から地震の事を考え、背の高い家具をまったく置いてなかったために、
娘の本が落ちた以外は取り立てて被害はなかったのですが、
友人・知人のお宅では相当大変だったところもあったようです。

また、玄界島志賀島、西区、大名近辺など
大きな被害があった地域の方々は
これから復興、という方もたくさんいらっしゃいます。

私達はいつでも、どんなときでも、
さまざまな状態をシミュレーションし、危機管理を徹底することで
そのときそのときの被害をできるだけ抑えられるような
準備をしておかねばと心から思います。

ふくおかを、またがんばろう。

【経営者の運を上げる福のカギ】その37
「起こるわけはない」から「起こったらどうする?」に考えをスイッチするだけで、危機管理に考えが及ぶ。経営もまったく同じ。